雨の日や夏にぴったりな遊びのご紹介
~きらり水島 あかり~

こんにちは暑い日が続いており夏が近づいてきていますね
梅雨ということもあり、ジメジメ・・・
そんな時にぴったりな少しひんやりと感じることができる「センサリーバッグ」について今回は紹介します
『センサリー』とは、「感覚にかかわる、知覚の」といった意味があります。
作り方は、透明の保存袋に洗濯のりまたは保冷剤の中身を入れます。
その中にビーズ、ラメ、スパンコール、柔らかい人形等子ども達が喜びそうなものを入れて混ぜるだけ
完成ー!!!
ムニムニともんでみたり、押したり、つまんだり…触感を楽しむことができます!
また、キラキラしている様子を見て楽しむこともできます
子どもたちも目で見て楽しんだり、触って不思議な感触を楽しんだりしていました
触ることが苦手な子どもも足やおでこにつけると、冷たくて気持ちいいのか笑顔になっていましたよ
とっても簡単に出来るので是非作ってみてください~
では、また次回の投稿をお楽しみに~
きらり水島 あかり スヌーズレン
↓こちらの写真をクリック