ふれあい祭りを開催しました~倉敷市鶴心寮~

11月14日(土)にふれあい祭りを開催しました。
今年はコロナ禍での開催となりましたので、参加者の方々にマスク着用や手洗い、
手指消毒や検温などにご協力いただきました。
そんな中でも楽しめるよう、今年のお祭りでは恒例のヨーヨー釣りやわたがし、飲み物の提供のほかに
ポップコーンや的当て、お菓子すくいなどを準備しました。
わたがしは、にじいろ号(バモちゃん)をお借りして作りました♪
お祭りには、鶴心寮の利用者のほかに、退所者の方や寮周辺の地域住民のみなさん、
児童家庭支援センターの利用者の方々も参加してくださいました。
会場のあちこちで、参加者のみなさんがお話を楽しんだり、ふれあったりする姿がみられました😊
お祭りの運営には寮職員のほかに、法人内ボランティアの職員や、
学生ボランティアのみなさんにもご協力いただきました。
本当にありがとうございました。
制約の多い中での開催となりましたが、多くの方にご参加いただき大盛況でした。
ありがとうございました。
来年はまた今まで通り開催できることを祈っています…✨