1. HOME
  2. ブログ
  3. No.9 Best Right Challengeと感覚統合

No.9 Best Right Challengeと感覚統合

前回は感覚統合について少し記事を書きましたが、今回のタイトルにもある『Best Right Challenge』という言葉が重要なキーワードになります。

直訳すると「ちょうど良い(ほど良い)挑戦」となります。

←大人の挑戦を見守る子どもたち

これは脳が発達する大前提として、子どもの大人も楽しい活動・ちょうど良いチャレンジになる活動・成功した時の達成感を得られることが脳が発達する大前提として重要であるからと言われています。

←クリックすると拡大するよ

 

感覚統合理論では、上の3つの考えを大切にしています。

そのため、子ども達にとって「楽しい」と思えることを重視しています。

そのほかにも…

感覚統合の大切な3原則

  • 感覚は脳の栄養素である…脳を育てる基盤になる
  • 感覚入力には交通整理が必要…情報が入りすぎたり滞ったり、人それぞれ
  • 感覚統合は積み木を積み上げるように発達する…土台が安定することで高く積み上がり崩れない

感覚統合について少し踏み入った話を、7月9日に児童発達支援センタークムレで実施予定の「保護者勉強会」でお話ししようと思います。児童発達支援センタークムレの保護者の方はぜひご参加ください。

また、「感覚統合について少し踏み入った話を聞きたい」「感覚統合について勉強したい」と考えられている方はご連絡ください(開催について検討いたします)連絡先は↓

 

to be Next

※ 児童発達支援センタークムレのホームページに活動を掲載していくことについてのご意見・ご要望がありましたら、児童発達支援センター妹山(せやま)までご一報ください。

児童発達支援センター クムレ    086-441-7373(せやま)

児童発達支援センター クムレ特別支援について過去のブログはこちららどうぞ↓

過去のブログはこちらをクリック ♬

関連記事

最新情報