お月見会
~倉敷学園~

9月9日倉敷学園でお月見会をしました。
会に向けて一緒に作った飾りつけをみて、子どもたちも嬉しそうです
あつまりでは
「うさぎうさぎ」の歌を歌ったり、季節の果物を見たり触ったりしました。
昨年のお月見を覚えており、「すすき!!!」とススキを触ってみるお子さん、「おいしそ~~~」とぶどうをツンツンするお子さんもいましたよ
集まりのあとには、園内散歩。
園内には、お月見にちなんだ季節の食べ物や、動物の看板を張り、その看板を探していきました。
何を探すか、台紙を用意するととっても意欲的に探す子どもたち
ときには、こういったアイテムも用いながら、
ご家庭でも、散歩のときや、窓から見える景色を見て、「あ、お月様丸いね。」「きょうは半分だね」「すすきだね」「涼しくなったね」等、季節の移ろいを親子で感じてもらえるといいなと思っています。