三法人合同研修会を開催しました! ~水島拠点~
1月25日(土)に三法人合同研修会を開催しました。
志のある3つの社会福祉法人が集まり、
主に保育分野について互いに学び合い、育ち合うために開催されている研修会で、
1年ごとに持ち回りで開催しており、
今回で8回目を数えます。
大阪からお越しの白鳩会様、成光苑様、そして今回の主催法人であるクムレ。
地域とともに歩むクムレを知っていただくこともあり、
地域のコミュニティ会館をお借りしての勉強会。
クムレから法人・水島拠点の概要の説明を行い、
愛着形成に難があり、生活環境も不安定な家庭に対し、
園での支援や多機関でのかかわりで好転した事例や、
産後うつの保護者支援の事例を通して、
法人ごちゃまぜでグループワークを行い、
それぞれ話し合ったことを発表し合いました。
日ごろ保育の実践を行っていく中での悩みを共有し、
各園の様々な取り組みや事例を知ることで、
支援方法や関係機関との連携方法など、
数多くのヒントをいただけたと感じています。
昼食はいつもお世話になっている地域の就労継続支援事業所のお弁当。
みなさん「おいしい!」と好評でした♪
午後からは、横浜のくらき永田保育園の鈴木八朗園長による講義。
(先生は「40のサインでわかる乳幼児の発達―0・1・2歳児が生活面で自立する保育の進め方―」という本も出されています)
「遊びの充実」と題して私たちの支援の根拠となる保育指針を、
科学的根拠やこれまでの実践を通して分かりやすく教えてくださいました。
学びと養護強化のための視点は、
私たちの法人の支援と基本となる「自立・尊厳・ハビリテーション」と同じであること、
保育園はソーシャルワークに適している強みがあることなど、
改めて気づかされる点、何か変化が起きそうなワクワクする気持ちを感じさせていただきました。
講義を受けて、各法人から感想や明日からの保育に向けた決意表明もお伺いすることができました。
さて、
しっかりと勉強をした後は、
お楽しみの懇親会!!
小ざくらの職員有志によるラインダンスではじまり、
ピアノの生演奏をBGMに聴きながら、
ケータリングをお願いした地元のビストロ バンビーノさんの地産地消メニューに舌鼓。
(写真はママカリのてまり寿司)
おいしい食事に話も花が咲き・・・やっぱり仕事の話になっていく(^_^;
締めはみんなで大合唱。
今冬は雪不足ですが「なごり雪」を。
次回は成光苑様主催ということでご挨拶。
非常に学びの多い一日となりました。
鈴木先生をはじめ、他法人の皆様、ありがとうございます!
未来ある子どもたち・家族のために、地域のために、また明日からみなさんがんばりましょう!!!