1. HOME
  2. ブログ
  3. とくしちゃんねるVol.17~🏠お家で運動会🏠

とくしちゃんねるVol.17~🏠お家で運動会🏠

季節が秋に変わりましたね。秋は、運動会ですね!!今日は、簡単な準備で行え、またお家の中で楽しく遊べる方法を紹介しますね♬

1:ゆらゆら綱引き

【準備するもの】:①紐(写真は、ビニール紐です)

※写真は、風船の中に鈴を入れ、紐が揺れるとリンリンと音が鳴ります。紐が揺れるだけでなく、風船の揺れ、鈴の音でも綱引きを楽しめますよ🌟

【遊ぶ方法】:縄の様に揺れ動くものをしっかりと引っ張り、大人は反対側から力を入れてしっかり支えましょう。最初は縄に結び目をつけて引っ張りやすくしましょう。大人は少し力を抜いたり、ゆらゆら揺らしたり、段階づけていきましょう。お友達と一緒に綱引きを行うのも楽しいかもしれませんね。

 

こんなお子さんにおススメな遊び

  1. ブランコで手を離してしまう
  2. ジャングルジムや鉄棒でしっかり握ることが難しい
  3. 綱引きが難しい
  4. 高いところからジャンプすると危ないという認識が持ちにくい

等のお子さんは、手を離してしまう理由として危ないことに対する恐怖心が少ないことや、握る力が弱く手で身体をしっかり支えられることが難しいことなどがあげられます。そのため、「手を離すと危ない」という認識を持つことや、手で姿勢を保つこと、握る力を身に付けることにつながる遊びになります。

2:布団の山で遊ぼう、人間アスレチック

【準備するもの】:①布団や座布団などご自宅にあるもの

※写真は、座布団を丸めた上にタオルケットを置いて作成しています

【遊ぶ方法】

①布団お山で遊ぼう

布団や座布団を好きな高さに積み重ねて山を作成しましょう。山を乗り越えると好きなおもちゃがあるなど、乗り越えて何かお子さんたちの好きな物があると乗り越える意欲に繋がるかもしれませんね。

 

②人間アスレチック

お母さん、お父さんなど家族の方と楽しく、身体を使って遊びましょう。写真は、先生の足を乗り越えて遊んでいますよ。お友達は、先生の足で作った山を乗り越えて大好きなおもちゃをgetしましたよ。

こんなお子さんにおススメな遊び

  1. ・階段を登れない
  2. ・転んだ時に手をつくことが難しい
  3. ・四つ這いが出来ない

等のお子さんには、片方の足で身体を支え、つまずいたり転びそうになっても支えられるようになることが必要になります。そのためには、四つ這いの姿勢で身体を支える力や手足を交互に動かす力が必要になります。遊びの中で四つ這いの姿勢で楽しむ機会をたくさん作ることが出来るといいですね。

4:風船バレー、どこまで詰めるかな?

【準備するもの】:

  1. 風船(風船の中に鈴を入れると風船が揺れるたびに音が鳴ります)
  2. 風船を支えるもの(今回は、牛乳パックを切って作りました)

【遊ぶ方法】

①風船バレー

風船を使って、バレーボールのように腕を苦中に保ったままトスをしましょう。手と腕の力をコントロールする練習になりますよ。

②どこまで積めるかな?

 

大きな積み木(ブロック)や、柔らかいぬいぐるみ、クッションなどを両手でつかみやすい物で、手や腕の力をコントロールして積み重ねる練習をしてみましょう。小さなものの上に大きなものはのせるが難しいことを楽しく学ぶことができますよ。

こんなお子さんにおススメな遊び

  1. ・手でつかむ、くっつける、のせるなどが苦手
  2. ・クレヨンや鉛筆の芯を折らずにお絵かきが苦手
  3. ・人やものにぶつからずに歩くことが苦手 等のお子さんは、手先を細かく動かすことや、物をそっと離したり置いたりすることを学ぶことが大切になります。そのため、手先や腕の運動の土台となる肩の力や、姿勢をしっかり保つ力を身に付けることを遊びの中で学ぶことが出来ますよ。

このように自宅でも身体を動かすことが出来る遊びがたくさんです。ぜひ、ご自宅でも挑戦してみてくださいね🌟

 

 

 

関連記事

最新情報