1. HOME
  2. ブログ
  3. たのしいひなまつり~倉敷学園~

たのしいひなまつり~倉敷学園~

3月初旬、各クラスにてひなまつり会をしました✿✿✿

今年は寄付で頂いた7段飾りのお雛様を、2月に倉敷学園ときらり中庄のお子さんと一緒に並べました☺

見本写真を見ながら「何段目かな~」「このお人形は何を持っているのかな?」「このお花は何かな?」等やり取りをしながら大切に並べていきました。

お雛様もやっと箱から出られて嬉しそうですね☺

 

当日はお雛様をみんなで鑑賞したり

感染予防をし、少人数でひなあられを作ったりしました。

色とりどりのあられを焼いている間は、ひな祭りの時期に食べると良い季節の食べ物を皆で確認TIMEも★

 

お雛様をたくさん愛でたあとは、子どもたちと一緒にお片付けもしましたよ。

「お顔は汚れないようにティッシュを巻いてあげよう」

「着物も汚れたり虫がこっそり入らないように守ってあげよう」と保護の方法を見本で知らせると、小さな手でとても大切そうに扱ってくれた子どもたちです。

ひな祭り・ももの節句は女の子のお祭りと言われていますが、みんなのこれからの成長も願っています☺

関連記事

最新情報