1. HOME
  2. ブログ
  3. 地域の方々をお招きしました!~小ざくら地域子育て支援センター・ひろばにじいろ~

地域の方々をお招きしました!~小ざくら地域子育て支援センター・ひろばにじいろ~

地域の方々をお招きしました!

にじいろサロンに遊びに来てくれている親子さん、地域でご活躍されている方々と一緒に、講座を通して交流を深める「Wakuわく講座 in みずしま」!11月、12月にも開催され、三世代で楽しい時間を過ごしました!

11月は、連島東学区で活動されている、大江健康サロンの皆さんが歌とダンスを披露しに来てくださいました♪「手のひらを太陽に」の曲に合わせて、手作りのダンス!

続いて「めだかの兄弟」!すずめやめだかのお面をつけて、かわいくチュンチュン!スイスイ!踊って下さいました☆

そして「ミッキーマウスマーチ」!この衣装も全部手作りなんだそうです!まるで「夢の国」に遊びに来たみたいに、子どもたちもお母さんたちも釘付けになっていましたよ☆

最後はにじいろサロンの先生が手遊びをしてくれました。地域の方々のおひざに座らせてもらい、一緒にお歌をうたいました♪「今度はサロンに遊びにおいでな~」と声を掛けられ、笑顔でばいばいする子どもたちでした!

12月は、「お茶会」を開きました。連島地区でご活躍されている方を講師にお招きし、お花とお抹茶を楽しみました!まずは子どもたちがそれぞれ好きなようにお花を生けました。

お花一輪で満足する子もいれば、お花より葉っぱに興味がある子も。子どもたちの感性に驚いたり、ほっこりしたり。

講師の先生が目の前でお抹茶を点てて下さいました。お母さんたちは、「すごーい」「おいしそーう」初めて見る光景に子どもたちは、「???」

早速頂くことに。あまーい和菓子に子どもたちは興味津々!お母さんと一緒にご賞味あれ。

お抹茶に挑戦!どうかな?飲めるかな・・・?飲んだ後は、みんなとっても微妙なお顔をしていました(笑)

普段ゆっくりお抹茶を楽しむ機会がなかなかないお母さんたちには大好評!「家でも飲みたーい!」との声が聞かれました。地域の方ともゆっくり交流でき、すてきなお茶の席となりました。

今年もたくさんの交流が生まれたWakuわく講座 in みずしま!来年もいろいろな講座を計画しています。ぜひ皆さん参加して下さいね!

では良いお年をお迎えください。

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

最新情報