令和2年3月11日、クムレ全事業所合同災害避難訓練を実施しました。
南海トラフ巨大地震が14時に発生した想定で、電気・ガス・水道が停止の状態で自分たちが何をしないといけないのか?何ができるのか?準備しておくものは何か?等、考えさせられました。クラシスは栗坂と上東に事業所が分かれており、さらに清掃活動や洗車等事務所外にいる事業があり、災害発生時の安否確認が取れるかどうか、取れたあとに法人への連絡が取れるかどうか、情報をいかに早く正確に集約できるかも大切です。
この経験をもとに利用者や職員・地域の方が安心・安全に仕事や生活が送れるように、BCPの見直しや普段からの心がけをしていきたいと思います。
