1. HOME
  2. ブログ
  3. 倉敷学園の保護者と一緒に「社会福祉法人 津山みのり学園」を見学してきました。

倉敷学園の保護者と一緒に「社会福祉法人 津山みのり学園」を見学してきました。

最近天気が崩れやすい日が多いですが、今日の天気はいかに…

さて、7月10日(水)に「社会福祉法人 津山みのり学園」に倉敷学園のお母さん達14名と職員2名で一緒に事業所見学に行きました。

倉敷から高速道路に載って津山の院庄ICまでバスを走らせていきました(遠い~!)。

バスの中では親睦を兼ねて「もし宝くじが当たったら…」「もし1泊2日自由になったら…」「最近1番うれしかったこと…」と、くじ引きで質問に答えながらお母さん達の自己紹介を行っていました(=゚ω゚)ノ

楽しい笑い声とともに一同津山へ!途中休憩を入れながらバスに揺られること、1時間半、ついに到着!

どうも入るルートを間違えたみたいで…みのり学園の職員さんすみません (;^_^A

ご立派な研修棟に案内され中で50周年のビデオを視聴させていただきました。(↓写真)

映像には利用児(者)さんも職員さんもとってもいい笑顔の写真が使われていました。

お母さんたちもみのり学園の職員さんが話される内容を真剣な面持ちで聞いています。今回はお子さんの将来像を考えて「障害福祉部」で就労の施設や生活を送る施設を中心に見学させていただきました。

  入ってびっくり

  事業所の中がキレイ

  天井や廊下が開放的

  利用者さんの作品や写真も壁に展示していてカッコイイ

クッキーの試食やみのり学園の職員さんと利用者さんのお弁当を作っている様子なんかも見させていただきました。

事業所も5か所、見学させていただいて、利用者さんや職員の話も聞けて、とても有意義な1時間半でした。

詳しく知りたい方のために「社会福祉法人 津山みのり学園」のURLつけときます!

フラットボタン

 

さて見学の後は楽しみにしていたお昼ごはん…

場所を衆楽園に移してご飯を食べに行きます!(↓写真)

 

中を少し歩いたところのお店がありました。

この中にお弁当が…(^^♪

おいしそう♪ (↓写真)

みんなで輪になって(写真↓)                          「いただきまーす♪」(↓写真)

 

昼食が終わったら少し休憩 広いお屋敷なので2階に登ってみま~す。

ヾ(^ ^ゞ =з =з =зスグモドルネ

おぉ~昔ながらの旧階段…

しっかり手すりがついている↓                              お母さん方も頑張って登っています。↓

登り切ったその先には…(↓写真)

景色が素晴らしい  ♭゚’・:*♪:.ステキ(*´д`爻´д`*)ステキ.:♪*:・’゚♭

おっと…時間が

急いでバスに乗り込んでお子さんが待っている倉敷学園にGO~(みんな~♪ 待っててね~♬)

帰りも時間半、バスの中では恒例のBINGO大会

商品GET ちゃっかり帰って食べました。(↓写真)

あっという間の施設見学でした。

ε=ε=ε=(○・ω・)ノノただいま

 

 

 

関連記事

最新情報