わっしょい!お祭り
~きらり児島~

みなさん、こんにちは
朝晩とだいぶ涼しくなってきましたね!
服装に悩む今日この頃、きらり児島では課外活動として”お祭り”を開催しました
コーナーは全部で輪投げ、射的、ワニワニパニック、お面、つかみ取り、ぷよぷよボールすくいの6種!
楽しんでもらえるよう、職員頑張りました!笑
事前に”お部屋の中は歩く””順番を守る”等の約束事を確認していますが、子どもたちはソワソワ
いざ、スタート時には「どうかな~」と見守っていましたが、しっかり約束事を守ることが出来ていました!
大変素晴らしいです!!!!
効率よく周るため、空いているコーナーを見つけ譲ったり譲られたりする姿に成長を感じました
という事で、お祭りの様子を少しだけお届けします~
みんな楽しく最後まで活動に参加することが出来ましたっ
コロナ禍で行動に制限がかかることもありますが、少しでもお祭りの雰囲気を感じてもらえたら…と思います
みなさま季節の変わり目、体調を崩されないようお気をつけくださいね
きらり児島では随時見学を受け付けております♪
発達支援を考えている、事業所の支援が気になる等々・・・
まずはお気軽に事業所までお問い合わせ下さい
※事業所の利用をご希望の方は、まずは「相談支援支援事業所」へご連絡頂き、
「相談支援専門員」とのやり取りが必要になります。
上記について、ご不明な点があればいつでも事業所にご相談下さい★
(只今、曜日や利用時間帯によっては空きがあります♪)児童発達支援事業所 きらり児島
Tel:086-473-0667
Fax:086-476-5103