生活介護「わきあいあい」
生活介護「わきあいあい」


わきあいあい(和気藹々)とは!
わきあいあい
(和気藹々)
とは!
住宅街の一角にある和風で趣のある家で行なっている生活介護事業所です。
地域に根差し、清掃活動や町内パトロール、アート活動を通じて集う人々はもちろん、地域の方々からも愛される家を目指しています。
地域に根差し、清掃活動や町内パトロール、アート活動を通じて集う人々はもちろん、地域の方々からも愛される家を目指しています。
サービスのご案内
生活介護(定員:20名)ご利用時間 (9:00〜15:00)
わきあいあいは障害者総合支援法によって運営されている生活介護施設です。生活介護とは、障害支援区分3〜6の方で常時介護を必要とする障がい者に対し、主として日中において、日常生活(排泄・食事等)の介護・創作的活動または生産活動の機会を提供するサービスです。詳しくは事業所までご連絡ください。
わきあいあいは障害者総合支援法によって運営されている生活介護施設です。生活介護とは、障害支援区分3〜6の方で常時介護を必要とする障がい者に対し、主として日中において、日常生活(排泄・食事等)の介護・創作的活動または生産活動の機会を提供するサービスです。詳しくは事業所までご連絡ください。
フォトギャラリー
施設概要・アクセス
住 所 | 〒701-0102 倉敷市庄新町9-3-6 |
---|---|
TEL | 086-461-0015 (今すぐ電話する▶︎) |
FAX | 086-461-0065 |
メールアドレス | tsusho@cumre.or.jp |
開所時間 | 施設入所支援 24時間 生活介護 9:00~17:00 連絡対応可能時間 9:00~17:45 |
設立年月日 | 平成5年04月01日 |