共同生活援助事業所クムレ
共同生活援助事業所クムレ


グループホームにてハンディキャップを
もたれている方の自立を支援いたします
18歳以上の
ハンディキャップを
もたれている方の
共同生活の場です
18歳以上のハンディキャップをもたれている方が地域において、「食事の提供」や「身辺の家事支援」をおこなう世話人や、
食事・入浴・服薬等の身体介護をおこなう支援員によるサービス提供を受けながら、少人数で共同生活をする場です。
食事・入浴・服薬等の身体介護をおこなう支援員によるサービス提供を受けながら、少人数で共同生活をする場です。
サービスのご案内
◯共同生活援助(定員:30名)
地域生活を希望する18歳以上の障がいのある方が、少人数の家庭的な環境の下で、安心して生活できるよう、また自立に向け練習を行えるよう支援を行なっています。
一人暮らしがしたい・・・などの夢も実現できるよう支援をいたします。
地域生活を希望する18歳以上の障がいのある方が、少人数の家庭的な環境の下で、安心して生活できるよう、また自立に向け練習を行えるよう支援を行なっています。
一人暮らしがしたい・・・などの夢も実現できるよう支援をいたします。
詳しくは事業所までご連絡ください。
フォトギャラリー
施設概要・アクセス
住 所 | 〒701-0111 岡山県倉敷市上東827-7 |
---|---|
TEL | 086-697-5577 (今すぐ電話する▶︎) |
FAX | 086-697-5400 |
メールアドレス | kyoudouseikatsu@cumre.or.jp |
開所時間 | 9:00~17:45 |
設立年月日 | 平成18年10月01日 |