ひろば栗の家
ひろば栗の家


1階には就労支援施設としての
カフェを併設
1階には就労支援
施設としての
カフェを併設
地域交流拠点として児童発達支援センター倉敷学園の敷地内に開設しました。
1階には就労支援施設としてのカフェが併設されているほか、2階には多目的スペースや会議室などが整備されています。
ワンコインランチ600円(11:00〜14:00)を週替わりで3種類、デザートやドリンク等のカフェメニューも提供しています。
1階には就労支援施設としてのカフェが併設されているほか、2階には多目的スペースや会議室などが整備されています。
ワンコインランチ600円(11:00〜14:00)を週替わりで3種類、デザートやドリンク等のカフェメニューも提供しています。
サービスのご案内
地域のみんなが繋がるひろばを目指して下記の活動に取り組んでいます。
・オレンジカフェ
・編物教室
・フラワーアレンジメント
・ヨガや自立整体
・リトミック
・赤提灯また、子育てや発達の悩みを相談できるひろばを提供しています。
・どんぐりひろば詳しくは事業所までご連絡ください。
・オレンジカフェ
・編物教室
・フラワーアレンジメント
・ヨガや自立整体
・リトミック
・赤提灯また、子育てや発達の悩みを相談できるひろばを提供しています。
・どんぐりひろば詳しくは事業所までご連絡ください。
フォトギャラリー
施設概要・アクセス
住 所 | 〒701-0113 岡山県倉敷市栗坂11-1 児童発達支援センター倉敷学園 敷地内 |
---|---|
TEL | 086-441-5601 (今すぐ電話する▶︎) |
FAX | 086-441-5602 |
管理者 | 安 知子 |
設立年月日 | 平成28年4月15日 |
サービス内容 | 地域交流拠点事業、就労支援施設、喫茶事業 |
メールアドレス | kurinoouchi@cumre.or.jp |
ひろば栗の家 くりのおうち |